PR

【パソコン初心者】パソコン知識ゼロの60代主婦がブログを始めたら

ブログ クッキー 便利なお役立ち情報

今やパソコンは1人1台の時代。パーソナルコンピューターと言うくらいですから。
還暦になって始めて自分専用のパソコンが持てました。
YouTubeを観る。調べ物をする。それだけでは勿体ないと思い、第二の人生でブログに挑戦してみたくなったのです。

☆ブログに興味はあるけれど、始め方がわからない。
☆パソコンのスキルはゼロでも大丈夫?
☆在宅で副業したい

こんな疑問や希望が湧きました。

私:ブログ運営を始めて現在7か月目。
  
  九州旅行のブログが毎日、日本をはじめ世界の方にも見て頂けるまでになりました。

そんな私が疑問を実行に移した経緯をお伝えしたいと思います。

もし、同じような不安や悩み、希望があるのでしたら一緒に解決しませんか?

年齢制限などありませんから。。。

ホテルのラウンジでブログ執筆。。。夢のまた夢

ブログ開設の情報を入手する

リベシティでお金の勉強をしていく中で

リベシティというコミュニティで家計管理の見直しをしながら、シティの中で言われている【今よりも一歩自由な生活を手に入れる】為には、自分は何が出来るか考えました。

いろいろな選択肢がありましたが、ブログというものに興味が湧き思い切って一歩踏み出す事にしました。

ブログ開設の情報を入手

■リベシティの中のリベ大ブログ教室を読む。

ゆかブログを読む。

■YouTubeで『パソコンブログ初心者』と検索して出てきた動画を観る。

先ず始めにやった事はこの3つです。
身近にブログ開設に関して詳しい方がいらっしゃれば、その方にお話を聞くのも良いです。

リベ大ブログ教室を読む

私が参考にさせていただいた記事はコチラです。

リベ大ブログ教室

文章ばかりだと、読むのが辛くなってきてしまいますが(私だけ?)かわいいイラストも入っていて、初心者の私はとても読みやすかったです。

ブログの開設方法から継続していく上で大切な事など、勉強になります。

ゆかブログを読む

もう一つ、参考にした記事はコチラです。

ゆかブログ

こちらは、ワードプレス(ブログの作成などができるコンテンツ管理システムの1つ)専門家の方のブログで、わからない事があっても(画像の取り込み方やワードプレスの扱い方、記事の書き方等々)記事を読めば解決に導いてくれます。

YouTubeで『パソコンブログ初心者』と検索して出てきた動画を観る。

mikimiki web スクール

こちらは動画なので実際の画面を観ながら自分のパソコンの画面と見比べて、作業が出来るので大変助けて頂いています。

パソコンのスキルはゼロでも大丈夫?

結論から申しますと。。。大丈夫です。

どうしてだと思いますか?

誰でも初めはパソコンの知識などゼロだからです。

今プロ級のブロガーさんの方々も最初から凄かったわけでは無かったと思います。

パソコンの電源はどこですか?  私のエピソード。。。①

今なら笑えますが、これは本当のお話。
それくらいパソコン初心者ということです。

会社員だった頃はワープロを使って仕事をしていました。
まだパソコンの普及前です。退職してから暫くして徐々にパソコンを使う様になっていったと思います。

以前からブログには興味はあったので、先ずは安価な物を買って勉強しようかと家族に相談したところ、『新しい物を1台買うから』ということで古い物を譲ってもらい、思いがけなくパソコンが手に入りました。

パソコンの電源 ここです。

チャンスは生かさないと勿体ないです。
早速電源を入れようとして。。。先ほどの笑い話パソコンの電源はどこですか?
きっと家族も大丈夫なのかと心の中で唖然としていたことでしょう。

サチコって誰ですか?   私のエピソード。。。②

これも笑い話?

ブログの事でわからない部分があるとパソコンで調べるのですが、ある時サチコが…という文章が出てきてサチコって誰の事???

そう思ったのは私だけでしょうか。。。

答えはgoogle search console(グーグル サーチ コンソール)略して サチコ でした。

こんな私でも、ブログを開設して記事が書けるまでになりました。

興味はあるけれど、自分に合っているのか? 今からでは遅くない?

など、様々感じるところはあると思います。

私は現在、還暦街道を爆走中。全然遅くないです。

わからない用語に振り回されながらでも、練習していけば少しずつ上達していかれます。なので

パソコンのスキルはゼロでも、全く問題ありません。

在宅で副業したい

☆家事や介護があるので、出来れば家で副業ができたらうれしい。
☆友達のパート先の愚痴を聞いていると、在宅が良いと思ってしまう。
☆持病があるので、在宅の方が安心。

家事や介護があるので、出来れば家で副業ができたらうれしい。

家事は時間を上手に使えば、どうにかなると思いますが、老親の介護は色々な事と折り合いをつけながらやっているので、近くで見守りながら副業ができたら良いなと思います。

友達のパート先の愚痴を聞いていると、在宅が良いと思ってしまう。

時々友達とランチに出掛けるのですが、近況報告をお互いにすると大抵仕事の話になります。
職場環境に問題があるのか、良い話を聞きません。
必然と在宅が良いと思ってしまいます。

持病があるので、在宅の方が安心。

プロフィールにも書きましたが、10年以上前から持病を抱えているので、やはり在宅の方が安心です。

最後に

☆ブログに興味はあるけれど、始め方がわからない。
☆パソコンのスキルはゼロでも大丈夫?
☆在宅で副業したい。

☆皆様の前にあるパソコンが様々な事を教えてくれます。
 分からない事は検索してみましょう。
 いつの間にか検索力も身についていきます。

☆パソコンのスキルは、初めはみんなゼロです。
 スタートラインは一緒なのです。

☆在宅副業も可能です。
 私の様に色々リスクがある人は猶更おすすめ致します。
 旅行先や(私が好きな)ホテルのラウンジでもブログは執筆できます。

3点について私なりに思っていることを書いてみました。

色々な不安はあるかと思いますが、私もブログを開設してなんとか6か月が経過。

クリックするだけで、画像が取り込めるなんて初めて出来た時は魔法かと思いました。

パソコンのスキルは全く無かったブログ初心者の私でも、ここまで来ることができました。

まだまだ勉強しなければいけないですが、サーバー代1年分を払ったので先ずはそこまで続けていこうと思っています。

もしブログを始めてみたいと考えていらっしゃる方は、新しい世界を覗いてみませんか。

このブログが誰かの一歩を踏み出すお手伝いとなれますように。

最後までお読みいただきありがとうございました。

画像の取り込みも出来る様になりました

タイトルとURLをコピーしました